商品情報にスキップ
1 4

知成堂

中国知的財産権標準テキスト

中国知的財産権標準テキスト

通常価格 ¥4,180
通常価格 セール価格 ¥4,180
セール 売り切れ
税込価格 配送料はチェックアウト時に計算されます。

『中国進出企業必携の1冊』

最高人民法院の司法保護年度10大事件・典型事例50選等、中国知財界を牽引する「万慧達知識産権」による待望の日本初出版。

中国市場で日本企業が守るべきガイドラインを重大・典型事例を用いて、わかりやすく網羅的に解説。

▼【出版社紹介サイト】

新刊『中国知的財産権標準テキスト』のお知らせ – 知成堂

▼【試し読みサイト】

中国知的財産権標準テキスト

<豊富な関係法キーワード索引・重要判例解説付き>
<商標・著作権・不正競争防止法・特許・意匠・独占禁止法他を網羅>
『中国知財コンプライアンスガイドラインを凝縮した1冊』

・ 企業の視点から、関心の高いビジネス分野を網羅
・ 
各分野の主な法令と典型事例の解説
・ 各章毎に簡潔にまとめ、かつ関連のリスクを提示
・ 分奏解決について方向性を示す『知財リスク管理の教科書』
・ 中国知財法と実務の『身近な百科事典』

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

【目 次】

第一章 知財コンプライアンス概説
第二章 商標のコンプライアンス
第三章 著作権のコンプライアンス
第四章 専利のコンプライアンス
第五章 不正競争防止のコンプライアンス
第六章 営業秘密のコンプライアンス
第七章 知的財産分野における独占禁止法コンプライアンス

付録一:参考事案
第一節 商標法関連事例
第二節 反不正競争法関連事例
第三節 著作権法関連事例
第四節 特許法関連事例
第五節 独占禁止法関連事例

付録二:キーワード索引

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

【著者紹介】

万慧達知識産権 管理委員会主席/首席パートナー 白剛

白剛は中国知的財産業界において広く認められる最も有名な専門家の一人である。1992年以来、白剛は多くの各種知的財産権案件を取り扱っている。

また、知的財産の権利化、行政保護や紛争解決などの面で非常に素晴らしい実力を示しており、代理した多くの困難かつ複雑な案件は業界のみならずマスコミによって一般にも大きい反響を引き起こした。

白剛とその専門家チームは国家知的財産権の戦略や商標法、特許法、著作権法など重要な立法や法律改正活動に招かれ、白剛らの意見が立法機関に採用されたこともある。

白剛は知的財産権に対して常に高い情熱を持ち、業界内での影響力を有することから、多くのセミナーにおいて司会や講演者として招かれ、業界内の多くの専門家及び実務者と知的財産権の理論と実務を共有するなど、権利保護の有効な道を模索している。

【知財業界役職】

国際商標協会(INTA)取締役会メンバー兼 INTA 中国グローバル顧問委員会主席(2018-2019)
国家知識産権戦略専門人材の専門家
北京知的財産権ハイレベル人材の専門家
中国政法大学無形資産管理研究センターの客員研究員
国威知識産権司法鑑定センター専門家
中華商標協会代理分会会長
中国知的財産権研究会理事長
中国著作権協会理事
首都知識産権サービス業協会副会長
北京君策知識産権発展センター理事

【受賞歴】

白剛は、卓越した専門性と影響力を有し、多く社会的な役職を担い、また、長年にわたって国際的に著名な知財専門メディアから表彰と栄誉を獲得している。

The LEAG500 アジア太平洋地区名人分野(2021年-2024年)
The LEAG500 中国区知的財産業務傑出個人(2010年-2024年)
『知的所有権管理』(Managing Intellectual Property)中国地域知的財産所有権分野の傑出個人(2014年-2023年)
『チェンバース』(Chambers & Partners)中国地域知的財産権分野の傑出個人(2009年、2011年-2024年)
『アジア法律評論』(Asialaw Profiles)中国地域知的財産権分野の傑出個人(2016年-2024年)
『世界商標評論』(World Trademark Review)中国地域「商標保護及び訴訟」分野の傑出個人(2019年-2024年)

【論文と著書】

白剛は『中国商標報告』、『中国商標四十年 1978-2018』などの重要な専門書の編集に参加し、数多く中国・外国の専門メディアに中国語・英語の論文、解説を発表した。最近発表した論文等は主に次のようなものがある。

『2023年中国知識産権概要』(共著、2023年 The Legal500)
「2022年中国知識産権保護要約」(共著、2022年 The Legal500)
『浙江省余姚市法院審理した商標刑事付民事案件』(共著、2021年5月17日「アジア法律評論」)
『中国国家知的財産戦略推進計画 2018』(2019年1月15日「国際商標通信」74集第1期)
「中国知的財産権分野の機構の改革―国家知識産権局と市場管理監督総局三定案」(2018年11月1日「国際商標通信」73集第19期)
「中国機構改革の大背景に知的財産権とブランド所有者の未来の展望」(共著、2018年5月1日「国際商標通信」73集第8期)
「苦戦十二載、悪意駆け込み登録商標は最終拒絶された」(2017年9月「商法」8集8期)

詳細を表示する